2023年6月3日はG1蒲郡の競艇予想は「オールジャパン竹島特別開設68周年記念競走(3日目)」を公開します。

ボートレース蒲郡の予想に役立つ特徴やポイントもご紹介します。

ナイター開催で差しが決まりにくく、全国平均最下位レベルの場のため注意が必要です。

モーター性能差が大きく、伸びる選手は6コースでも注意。

蒲郡競艇予想|「G1オールジャパン竹島特別」


以下全ての買い目は完全無料レベルの競艇情報です。

今日6月3日の蒲郡の競艇予想は3レースです。

レースライブ中継はこちら

8Rの予想
1 坪井康晴
2 田村隆信
3 平本真之
4 山田哲也
5 峰 竜太
6 前田 滉
3連単の軸⇒1号艇の坪井康晴
対抗相手⇒2,3,5
抜け&穴目⇒2=3,2=5
3着まで⇒4,6

11Rの予想
1 茅原悠紀
2 高倉和士
3 松井洪弥
4 赤岩善生
5 秋山直之
6 笠原 亮
3連単の軸⇒1号艇の茅原悠紀
対抗相手⇒2,3,4
抜け&穴目⇒2=4,3=4
3着まで⇒5,6

12Rの予想
1 峰 竜太
2 辻 栄蔵
3 寺田 祥
4 石丸海渡
5 山田康二
6 関 浩哉
3連単の軸⇒1号艇の峰 竜太
対抗相手⇒3,4,6
抜け&穴目⇒3=4,3=6
3着まで⇒2,5

「ボートレース予想会員を募集中」|近況21,980円など万舟も的中




蒲郡競艇予想に役立つ水面特徴やポイント


蒲郡ボートレース場は1マークの対岸が大きく膨らんだ変形型の水面で選手からすれば思い切ってターン出来る場です。

よってターンスピードのある選手が有利です。

1コース1号艇も全速ターン、3,4コースも思い切ったターンができるため、その間の2コースはモーター、舟足が良くないと挟まれて不利な状況になりやすい場です。

また伸びが良い選手は他場よりもスリット一気に抜け出すシーンも多いため展示タイムなども要注意です。

競艇予想には欠かせない情報をまとめて公開します。


水面特徴「蒲郡は伸び仕様の選手、モーターに注意」


差しが絶対決まらないという訳ではありませんが全国平均と比較すると、なんと最下位のボートレース場です。

競艇予想に役立つ水面特徴、攻略,傾向について公開します。

愛知県のナイターレース場です。(〒443-8503愛知県蒲郡市竹谷町太田新田1-1 )

水質は汽水です。

チルト角度は-0.5から+3.0までOK。

全国有数の広い水面で特に1マークのバック側は全国一の広さが蒲郡の特徴。

水面特徴はインコースが強く、モーターの性能差がかなり大きく違います。

蒲郡は上位級のモーターに入るとコース関係なく圧倒的伸び足で一気に捲りが決まるということが多いです。

蒲郡は1マークからBSの対岸までの距離は24場の中で一番長いため、選手は思い切ったレース、旋回が出来ます。

捲りと差しは全国平均とあまり変わりありません。

1号艇から狙いやすいボートレース場と言えます。

蒲郡は年間を通じてナイター開催です。

1マークが広く、全速戦が見られます。

インが強いがセンターからのまくりも効く。

比較的に広い競走水面でスピートターン有利な場です。

ボートレース蒲郡7Rでは進入固定レースも行っていて本命配当か高配当とはっきりした配当が多いです。

番組は基本的にわかりやすいレースが多いかと思います。

A1級選手とB1級選手の3者戦等と初心者の方にはオススメのレース場かと思います。

3連単で10倍以下のオッズも多いのが特徴です。

ただし、競艇では珍しい50万を越える超ビック配当も出ます。

A1級3者、B1級3者のレースでも油断は出来ません。

エンジン差も非常に大きい場です。

ナイターレースのため昼と夜の気温差で調整、整備が難しい場です。

最後に季節別のレース傾向について。
  • 春は追い風が多いが順当なレースが多い
  • 夏は昼間とナイターとでは風が大きく変わり、ナイター時間帯は風がなくなりすい
  • 秋は気温差が大きくモーター整備、調整力のある選手が有利に
  • 冬は気候の影響を受けやすく機力もフルに生かしたレースが多くなる

蒲郡の競艇予想の際には水面特性を知っておきましょう。



コースデータ「インコースが強いがセンターの捲りに注意」


データ1着率2連率3連率
1コース58.575.784.2
2コース12.437.456.0
3コース11.532.752.9
4コース10.828.749.7
5コース5.619.239.4
6コース1.67.118.9

関連記事
カテゴリ↓
タグ