全体的に平均的な水面となっています。
基本的に差しが有効ですが、4コースの1着率が少し高めです。
児島競艇予想に役立つ特徴やポイントもご紹介します。
児島競艇予想|「日本トーター杯」
以下全ての買い目は完全無料レベルの競艇情報です。
レースライブ中継はこちら
今日5月20日の児島の競艇予想は3レースです。
1Rの予想
1 間野兼礼
2 野田祥子
3 向井田佑紀
4 本田 愛
5 渡邊裕貴
6 吉本玲緒
3連単の軸⇒ | 1号艇の間野兼礼 |
対抗相手⇒ | 3,5,6 |
抜け&穴目⇒ | 3=5 |
3着まで⇒ | 2,4 |
6Rの予想
1 天野友和
2 大澤風葵
3 松下一也
4 新出浩司
5 津留浩一郎
6 一色雅昭
3連単の軸⇒ | 1号艇の天野友和 |
対抗相手⇒ | 2,3,4 |
抜け&穴目⇒ | 2=3 |
3着まで⇒ | 5,6 |
12Rの予想
1 高倉和士
2 泉 具巳
3 上條嘉嗣
4 杉田篤光
5 松下一也
6 藤原早菜
3連単の軸⇒ | 1号艇の島村隆幸 |
対抗相手⇒ | 2,3,5 |
抜け&穴目⇒ | 2=3,2=5 |
3着まで⇒ | 4,(6注意) |
児島競艇予想に役立つ水面特徴やポイントを無料でブログにて公開
ボートレース児島は通年デイ開催の競艇場となります。
瀬戸内海の一角にあり、干満の差が大きく2Mを超えることも。
この水面変化によりレース傾向も大きく変わるため注意が必要です。
基本的に大きな風の影響は受けにくく、比較的穏やかな水面です。
水面特徴「児島は捲りよりも差し有利」
競艇の予想に役立つ水面特徴、攻略,傾向について公開します。
岡山県のデイレース開催のボートレース場です。(〒711-8567岡山県倉敷市児島元浜町6-3 )
満潮時は水面全体がうねりやすいためターンは安定しません。
よって捲り、攻めに出た選手は大きく流されることが多いです。
干潮時は水面が落ち着いているためスピード旋回、モーターパワー勝負になります。
ちなみにホーム側の岸壁が特殊なため6コースのスタートは他場より少し難しいのも特徴の1つです。
基本的に差し水面であり、捲りは決まりにくい傾向です。
捲り差しについては有効です。
データでも4コースの1着率が少し高い程度です。
6Rの昼得クラリス戦は3連単300円台の配当になることも珍しくありません。
昔の岡山支部は競艇王国とさえ呼ばれていました。
多くのSG記念レーサーが出ています。
近況の支部全体の力は少し衰退している印象です。
どこからでも買えるようなクセのない場、それが児島です。
作戦としては6コースの捲りは厳しいということ。
5枠に関しても言えます。
イン有利の場のため捲られても2,3着に残ってくることも多いです。
追い風のときはさらにイン水域が有利となります。
接戦番組が多く、児島は絞って勝負するには厳しい場です。
1コース逃げが有利です。ただ圧倒的インが強いということではありません。
平均レベルです。2~6コースまで平均的または以下です。
季節別のレース傾向については以下の通り。
- 春は向い風が吹きますがそれほど強くないためスタートがし易くイン有利
- 夏はモーターのパワー差が顕著になるため格上選手のイン戦でも要注意
- 秋は潮位差が大きくなり満潮時はイン水域が有利、干潮時はセンター捲りに注意
- 冬は追い風が吹き、それが満潮時となると水面は荒れるため波乱含み
コースデータ「イン有利で差し水面」
データ | 1着率 | 2連率 | 3連率 |
1コース | 57.1 | 73.6 | 82.1 |
2コース | 14.0 | 38.6 | 58.6 |
3コース | 10.1 | 30.5 | 51.4 |
4コース | 10.6 | 30.6 | 50.4 |
5コース | 6.8 | 19.7 | 37.4 |
6コース | 1.9 | 7.8 | 21.4 |
インの1着率は全国平均を超えていて近況は57%程度あります。
決まり手としては捲りよりも差し、捲り差しが決まりやすい。
基本的に1,2コースが強く、センター3,4コースの1着率も10%となっています。
コース的にはあまりクセのないボートレース場となっています。
ちなみにSG,G1開催となると70%以上が1枠1着となります。
企画レースの予想ポイント「1R,5R,6R(朝とくガァ~コ戦)(日替艇食戦)(昼とくクラリス戦)」
1Rの朝とくガァ~コ戦は1号艇にA級選手、その他B級選手となります。
5Rの日替艇食戦はA級選手が日替わりで登場となります。
6Rの昼とくクラリス戦は1号艇から3号艇までA級選手でその他はB級選手となります。
そして9Rは進入固定レースとなっていて基本的に1号艇、4号艇に主力選手となることが多い。
1号艇1着率が高いのは1Rの朝とくガァ~コ戦で83%あります。
日替艇食戦は50%程度、昼とくクラリス戦58%程度とイン中心のレースではありません。
進入固定戦は63%程で4コース1着率は19%程あります。
競艇の予想をする際に参考にして頂ければと思います。
- 関連記事
-
- 【三国競艇予想】5月21日のボートレース買い目
- 【びわこ競艇予想】5月20日のボートレース買い目
- 【児島競艇予想】5月20日のボートレース買い目
- 【平和島競艇予想】5月19日のボートレース買い目
- 【大村競艇予想】5月10日のボートレース買い目
カテゴリ↓
タグ