徳山は1号艇が強く同じイン水域の2コースも強いボートレース場です。
徳山では1,2コースが主体のレースとなります。
徳山競艇予想|G1第64回中国地区選手権競走
以下全ての買い目は完全無料レベルの情報です。
まずはG1中国地区選手権競走の注目モーターをご紹介します。
特に注目のモーター「白井英治、山本寛久、江本真治」
準注目モーター「山口剛、妹尾忠幸」
その他の素性の良いモーター「佐々木裕美、村岡賢人、村松修二、原田篤志、西島義則、柏野幸二、森定晃史」
今日2月17日の徳山の競艇予想は3レースです。
徳山7Rの予想
1 寺田 祥選手
2 船岡洋一郎選手
3 江本真治選手
4 前野竜一選手
5 山口達也選手
6 平尾崇典選手
3連単の軸⇒ | 1号艇の寺田 祥 |
対抗相手⇒ | 2,3,5 |
抜け目穴目⇒ | 2=5,3=5 |
3着まで⇒ | 4,6 |
徳山10Rの予想
1 吉田拡郎選手
2 辻 栄蔵選手
3 末永祐輝選手
4 谷村一哉選手
5 金田幸子選手
6 山口 剛選手
3連単の軸⇒ | 1号艇の吉田拡郎 |
対抗相手⇒ | 2,3,6 |
抜け目穴目⇒ | 2=3,3=6 |
3着まで⇒ | 4,5 |
徳山12Rの優勝戦予想
1 茅原悠紀選手
2 大上卓人選手
3 原田篤志選手
4 白井英治選手
5 寺田千恵選手
6 上平真二選手
【12Rの買い目はトップページの記事一覧の下に公開】
水面特徴「イン水域の1,2コースが強い」
徳山競艇場の予想に役立つ水面特徴、攻略,傾向について公開します。
徳山はインの圧倒的強さと差し水面という特徴を覚えておいてください。
1コースと2コースが主体となっています。
ボートレース徳山は山口県のデイレース場(〒745-0802山口県周南市大字栗屋1033 )
徳山の水面特徴はインが全国2番目に強いというデータがあります。
しかし、これは企画レースによる影響もあるかと思います。
モーニング戦が1R~4Rまであります。
一昔前までは徳山はインが弱い場でした。
しかし近年徳山はインコースが非常に強い場となっています。
これは企画レース、モーニングレースの導入によるものかと思われます。
満潮時はイン有利となります。
基本的にはイン逃げ主体+2コース差しという徳山の特徴があります。
センター枠の展示タイムがいいときは要注意です。
あまり風の影響を受けないレース場です。
企画番組が多く、インが強いので狙い目です。
特に4Rの企画番組は1,2号艇に格上選手を配置しています。
しかし、これが簡単には決まりません。
この徳山4Rに関しては大勝負はオススメしません。
コースデータ「企画レースの影響もあり、イン1着率は全国トップレベル」
徳山 | 1着率 | 2連率 | 3連率 |
1コース | 57.9 | 75.9 | 83.7 |
2コース | 13.1 | 40.4 | 59.7 |
3コース | 11.7 | 31.2 | 53.8 |
4コース | 10.2 | 29.0 | 50.8 |
5コース | 5.8 | 15.9 | 31.9 |
6コース | 1.8 | 8.3 | 21.1 |
- 関連記事
-
- ≪大村競艇予想(2月19日)|ボートレース大村の買い目≫~圧倒的にインが強い~
- ≪多摩川競艇予想(2月18日)|ボートレース多摩川の買い目≫~日本一の静水面~
- ≪徳山競艇予想(2月17日)|ボートレース徳山の買い目≫~インの圧倒的強さと差し水面~
- ≪三国競艇予想(2月12日)|ボートレース三国の買い目≫~G1近畿地区選手権競走(第64回)~
- ≪津競艇予想(2月11日)|ボートレース津の買い目≫~G1東海地区選手権(第66回)~
カテゴリ↓
タグ