ボートレース住之江の予想に役立つ特徴やポイントもご紹介します。
本日は「第52回飛龍賞競走(最終日は優勝戦)です。
ナイター開催でインコース、イン水域が圧倒的有利です。
企画番組は第5Rで行われます。
住之江競艇予想|「第52回飛龍賞競走」
以下全ての買い目は完全無料レベルの競艇情報です。
今日9月26日の住之江の競艇予想は3レースです。
レースライブ中継はこちら
7Rの予想
1 守屋美穂
2 繁野谷圭介
3 山崎昂介
4 都築正治
5 大上卓人
6 大森 翼
3連単の軸⇒ | 1号艇の守屋美穂 |
対抗相手⇒ | 2,3,5 |
抜け&穴目⇒ | 2=5 |
3着まで⇒ | 4,6 |
11Rの予想
1 大上卓人
2 守屋美穂
3 深川麻奈美
4 小松卓司
5 葛原大陽
6 吉島祥之
3連単の軸⇒ | 1号艇の大上卓人 |
対抗相手⇒ | 2,3,4 |
抜け&穴目⇒ | 2=3 |
3着まで⇒ | 5,6 |
12Rの予想
1 大池佑来
2 馬場貴也
3 西村拓也
4 小坂宗司
5 森 貴洋
6 石橋道友
3連単の軸⇒ | 1号艇の大池佑来 |
対抗相手⇒ | 2,3,5 |
抜け&穴目⇒ | 2=3,3=5 |
3着まで⇒ | 4,(6注意) |
「ボートレース予想会員を募集中」|近況19,330円など万舟も的中
住之江競艇予想に必要なポイントをブログで公開
水面特徴やコースデータ、企画レースなどについて公開します。
舟券購入や予想の前に多くの情報を知っておくことが重要です
水面特徴|住之江は水面が硬く乗りづらい水面
特徴としては、まず1コースが強いということです。
1着率は58%ほどあります。よってイン逃げの鉄板勝負も出来る場です。
競艇の予想に役立つ水面特徴、攻略,傾向について公開します。
大阪府のデイレース&ナイターレース場 SG,G1,G2,G3も多く開催。
メッカ(〒559-0023大阪府大阪市住之江区泉1-1-71 )と言われている。
売上は常に1,2を争う場です。
1億円バトルの賞金王決定戦競走も毎年のように実施されています。
大阪支部はとにかく層が厚い。
SG級レーサーが多く、全国でもトップレベルの選手がいる。
松井繁、田中信一郎、太田和美、湯川浩司、丸岡正典、石野貴之等、SG常連組みが多数。
若手も多く育ってきていてこれからも注目の選手が多い。
水面はとにかく硬く、ほとんどの選手が乗りにくいといいます。
新聞コメントで住之江では「乗りやすい」といっている選手がいれば迷わず買いです。
逃げの次に一番多い決まり手は意外にも捲りです。
その次に差し、捲り差し、抜きとなっています。
SGやG1になるとイン逃げが7割を超えてきます。
インコースは言うまでもなく、強い水面なので予想は比較的しやすい場と言えます。
記念レース、G1、SGレースではイン逃げの嵐です。
2コース差しは24場の中でも、最も難しいとも言われています。
地元選手でも2コース差しは滑ってしまう、引き波にはまる等して着外に。
ただ1着率は14%ほどあるため、舟券を買う側はさほど気にする必要はないかと思います。
競走水面は、ピットから2マークまで120mあり、ピット離れでインを獲れる距離です。
コース幅は51mと狭い方ですが、2マーク、 センターポール、1マークがほぼ一直線上に並んでいるので、インからスタートをする選手は、アウトから圧迫される感じはなく逃げやすい水面。
ナイター開催時間帯はモーターのパワーが上がります。
気温が上がるデイレースは、アウトまくりが決まって高配当が飛び出すこともあります。
競艇予想をする際はこのような点にも注意してください。
コースデータ|1コース1着率は58%とイン中心の場
データ | 1着率 | 2連率 | 3連率 |
1コース | 58.3 | 75.3 | 83.5 |
2コース | 14.6 | 40.7 | 59.1 |
3コース | 11.3 | 34.4 | 57.0 |
4コース | 9.6 | 26.6 | 47.4 |
5コース | 5.0 | 16.4 | 33.6 |
6コース | 1.3 | 7.2 | 20.5 |
住之江ファイブ(5)の予想に役立つデータ
住之江ファイブとは独自の企画レースで5Rに1号艇にA級選手固定の番組になります。
基本的に一般戦の開催レースで行われます。
1号艇1着率は64%です。
ただ2号艇から6号艇の5選手の誰を相手候補にするかなど予想は少し難しい番組になっています。
・2コースの2着は29%
・3コースは20%
・4コースは10%
・5コースは9%
・6コースは12%
このように2,3枠の多少のコースの利はありますが基本的に混戦です。
このような企画レースの場合は、絞って予想することは危険が高いです。
準優勝戦の方がはるかに勝負予想向きといえます。
特に初心者の方は準優勝戦、優勝戦からレース選び、予想することを推奨します。
出走表や直前情報
公式ホームぺージでは以下のような直前予想や詳細情報も公開されています。
- 出走表PDF
- モーターデータ
- シリーズインデックス
- 総展望
- 出場予定選手一覧
- 各開催の選手コメント
- オッズ
- 展示や直前情報
- 得点率ランキング
- 住之江の公式サイトはこちらへ
- 関連記事
-
- 【丸亀競艇予想】9月27日のボートレース買い目
- 【大村競艇予想】9月27日のボートレース買い目
- 【住之江競艇予想】9月26日のボートレース買い目
- 【下関競艇予想】9月24日のボートレース買い目
- 【芦屋競艇予想】9月24日のボートレース買い目
カテゴリ↓
タグ